キャリアの考え方

テレワークは、性善説で実施していくしかないのか?

今回は、表題の件について少し書いてみたいと思います。

結論としては、「性善説でやるのが良い」と考えています。
あくまでも個人の見解となります。

先日、大手メーカーの営業部長様と打ち合せがありました。
多くの営業職の方が今は、「コロナウイルス」なんかを雑談とされたりしていますので、
その話になりました。

「コロナ、大変ですよね」
「本当に嫌ですよね」
「いつおさまるんでしょう」
「海外とか行けないですよね」

そんな流れから、よく「リモートワーク・テレワーク」の話になることがあります。

「御社では、どのような勤務形態ですか?」
「(私)全員リモートワーク勤務をしています。御社はどうですか?」
「私たちは、基本的には全員出社です。管理職に関しては強制で出社しています」
「(私)それは、なぜですか?」
「…。」
「(私:マズイこと聞いてしまったのか!?」
「…。」
「(私:やめようか、この話題)」
「いや、うちは、基本的にテレワークとなると、さぼっている、という考え方なんですよ」
ちーん。

このような会話がありました。

多くの企業が何となく出社させていたり、
家だとさぼるのではないか?と考えていたりすることが元凶です。

勿論、職種柄、どうしてもリモートワークで仕事をすることが無理な職種もあるとは思います。しかしながら、転職したい企業に求めるものについても「リモートワーク」が急増しています。

多くが、何となくのプロセス管理であり、成果主義ではない。
という背景があるように思います。
ここでは、この話に多く時間を割くことを割愛しますが、
会社に来て、パソコンに向かっている=仕事をしているように見える
という自己満足がこのような事態を巻き起こしており、
本来であれば、出すべき成果を出していたり、
スケジュール通りに業務が進行していれば、どこで仕事をしていても良いはずです。

しかしながら、多くの企業によって、「なんとなく出社」が起きていることを
見せつけられました。

その後の会話としては、

「(私)そうなんですね、テレワークは性善説でやらないといけないと考えています」
「…うちは、性悪説で考える企業なんです。ハハハッハ」
「(私)こんな上司だったら、大変だろうな…」

重要な点は、性善説・性悪説というよりは、
成果を出すか出さないか、という点であるとは理解していますが、
あくまでも表題の通り、性善説or性悪説で考えると…

やはり性善説です。
メンバーのことを信頼して、信用し、業務を任せる。
成果を出すためのフォローを行い、きちんと任せる。
これらを実行していくのが良いと考えます。

性悪説になると、一挙手一投足動きを把握しないといけなくなりそうです。
信じる気持ちを持って、進めていくほうが精神衛生上良いように思えます。

ただ、善でも悪でも、いずれにせよ成果と向き合って、
成果を出せている状況なのであれば、もしかしたらさぼっていてもいいのではないでしょうか。

最後は、表題とは少しずれてしまいましたが、
まずはリモートワークの成立には信頼関係構築が大切です。
互いに信頼しあって、よりよい環境で仕事が出来るように、整えていける、
そんなことに前向きな会社に就職・転職していくのが良いでしょう。

オススメ転職サイトや転職エージェントに無料登録してみたい方へ転職ナニカラのオススメ転職サイト記事へ