相談者の声

【相談】Tさん30代男性「会社の方向性が見えない。メンバーを大切にしてほしい」

Tさん30代男性
Tさん30代男性
経営陣の言っていることが毎日のように変わり、振り回されています。メンバー達の気持ちも考えて仕事をしてほしいが、改善される見込みはない

回答

話としては、
・経営陣の言っていることが毎日変わり、振り回されている
・メンバーの気持ちも考えて仕事をしてほしい
いう2点についての相談でした。

結論としては、現職の仕事を継続してみるということになりました。

「経営陣の言っていることが毎日変わり、振り回されている」

まずは、仕事についてお伺いしました。

彼は、コールセンターの外注委託を獲得する営業をされています。
法人の方に向けて、「コールセンターの外注化」を提案する日々。
自社でコールセンターを持つことは、コストがかかるのでコスト削減も兼ねて提案をしているようです。
営業チームを任されるマネジャーをしていて、入社して今年で8年が経つようです。

近年は競合も増えてきたので、日々マーケティング部署と連携を取りながら営業商談をチームで積み重ねて来ています。

しかし、会社業績が最近あまりよろしくない影響からか、経営陣からの要求も強くなっているようです。
「℡で新規アプローチをしてください」という日もあれば、
「まずはマーケティング部と連携をして、見込み顧客を集める動きをしてください」
など経営からの指示が良く変わり、その指示をメンバーに伝えているので混乱が生まれ、メンバーからの不満も出てきているようでした。
そんな振り回され方から、残業も増えているようでさらに負のスパイラルに陥っている様子でした。

状況は理解出来たのですが、経営陣の肩を持つつもりはないのですが、以下についてお話させていただきました。

経営方針や営業戦略については、会社意向があると思うのですが、経営というのは、毎日のように状況は変わるものではあります。よって、それに伴う戦略・戦術が変わることもあるとは思います。目指すべき方向性などは経営陣と話が出来ていますか?

これについては、ある程度はどんなビジョンがあるのか、というのはマネジャー自身は理解しているようです。
それであれば、戦術の問題かもしれません。
やり方をマネジャーから経営に提案する方法もあるのかもしれません。

次にこのようなことをお伺いしました。
メンバーはそのビジョンは知っているのですか?

「知っているとは思いますが…」という回答。
ここについては、あまり自信がないようで目指すところの共有などを経営からなのか、マネジャーからなのか、でしてみると良いかもしれない、というお話はさせていただきました。

「メンバーの気持ちも考えて仕事をしてほしい」

こちらについてもお伺いしました。

上述の通り、日々変わる指示に振り回されるメンバーから沢山の不満が出てきているようです。
その不満は的を得ているように感じているので、自分の中でも経営からの指示を伝えることが億劫になっているようでした。

そして経営陣に対して、「なんで考えてくれないんだ…」ということを彼自身が感じているようです。

ここまでお話をお伺いする中で、転職などを前提とした相談ではなく、「マネジメントの相談」であることに本人も気づいてきたようでした。

経営陣からのビジョン共有が出来ていないのであれば、経営から直接なのか、マネジャーからなのか、それは決めた方が良い。
メンバーの声については、現場のマネジャーが一番知っているので経営に届けても良いかもしれない。
そのような話を断定的ではない形でお伝えさせていただきました。

すると、会社への不満というよりは自身のマネジメントを見返すキッカケになったということで、ご満足して次の日の仕事に向かわれました。

このように自身の今後について考える中で、実はマネジメントの改善で変わることもあるように思います。今回の例では、会社からの待遇などについては満足しているようですが、何より現場メンバーからの不満に悩んでいる様子でした。

きちんと自分の悩んでいる根源は何になるのかを見極め、
その対処をしてから転職するかどうかを考えてみるのをお奨めします。

オススメ転職サイトや転職エージェントに無料登録してみたい方へ転職ナニカラのオススメ転職サイト記事へ