キャリアの考え方

他人の助言は大切だが、答えではない

職業柄、アドバイスを求められます。

しかしながら、あくまでも「1意見」として聞いていただくことを
お付けしながら、お伝えすることが多いです。

今回は、表題の通り、他人の助言は大切ですが、
それが答えというわけではない、ということについて書きたいと思います。

まずは、助言などの大切さについて。

人から意見をいただいたり、助言をいただくことで
自身がするこれからする決断の方向性を考えたり、
決断の材料にできる、という意味で重要なことです。

自分自身が見えない視点があったり、
選択肢が増えることで、考えてたことの正しさに気づくこともあります。

ですから、まずは、人からアドバイスや意見を聞ける環境や
受け入れる心構えなんかを持っていることは、とても重要なことです。

「どう思いますか?」というのを気軽に聞けることが
重要だと考えています。

一方でここで気を付けないといけないこととしては、
「他人のアドバイスが正解というわけではない」ということです。

多くの方が好き勝手に意見やアドバイスは言います。
勿論、助言する側も「役に立つ」と思って言っていることは前提です。

時に、同じ議題について意見を貰う時に、
複数人にアドバイスを求め、返ってきたアドバイスが異なる場合が
あります。
この時に、「あ”~~~~」と迷ってしまうことがあります。

しかし、これは明確に間違っています。

アドバイスしてくれた方の中に答えはないのです。

あくまでも自分で答えを出していかないといけないものなのです。

他人の意見に左右されすぎる方は、この傾向があるので要注意です。

転職・就職関連でも同じことはよく起きています。

アドバイスや意見されたものを正解だと思い込みすぎてしまう。
そして妄想のみが膨らんでいき、転職した後に後悔してしまう。
「あの人の言うことを信じたのに…」

その選択を決断したのは、ご本人です。

さらに言うと、転職した瞬間には、正解かどうかなどわかりません。
それらを正解にしていくための行動が必要なのです。

後半については、転職就職相談ではアルアルな話を書かせていただきました。

あくまでも自分で決断するものです。
その気持ちを持って、他人の意見などを1意見として
取り入れていくことをお奨めします。

オススメ転職サイトや転職エージェントに無料登録してみたい方へ転職ナニカラのオススメ転職サイト記事へ