相談者の声

【相談】Eさん40代男性 「定時で退社をしたい。」

Eさん40代男性
Eさん40代男性
結婚して2人目の子どもが生まれた環境の変化があり、仕事を変えて主夫業をもっとやりたいと思っています。

回答

話としては、
・環境の変化があった
・定時で退社して育児協力をもう少ししたい
という2点についてのご相談でした。

結論から言いますと、「定時退社が限りなく可能な会社に転職」ということになりました。

「環境の変化があった」

まずは、環境の変化について詳細を伺っていきました。

その環境の変化とは、家庭環境の変化のことを言われていました。
環境の変化と言っても、家庭環境もあれば職場環境もあります。
職場環境も物理的な環境もあれば、異動などによる部署環境というのもございます。
今回は家庭環境の変化というのを言われていました。

既に記載の通りお子様が生まれたことで夫婦感で喧嘩が増えて
しまっているということでした。

「定時で退社して育児協力をもう少ししたい」

現職の状況から伺っていきました。
現職では残業も多く、残業代もあまり支払われていない環境でした。
「保育園の送り迎え」「家事協力」などを御座なりにしている状況で
それは妻に申し訳ない気持ちもあるということでした。

奥様もフルタイムで働かれているとのことで、収入面の心配はないため
もっと自身の時間を減らして家庭貢献したいようでした。
理由は明確でした。

このような状況から「限りなく提示退社できる就業環境、かつ勤務時間も短いところ」を探していくことになりました。

求人票などにも「定時退社」を謳っているいるところを中心に絞り込んでいき、実際に面接や書類選考提出時点で理由と共に確認していきました。

一見「退社時間」を気にするとマイナスイメージか?と感じるかもしれませんが、
理由と共にお伝えをして、それを理解してくれる企業も沢山あります。
自らの大切にしている点も明確なので、それはきちんと伝えて確認して理解を得られる就業先に転職をしていくべきです。

このように自らの気になる点を明確にして、それを条件に当てはめます。
それをきちんと「確認すること」が大切です。

結果的に入社前にたくさん確認をして、自身のライフステージに理解を示してくださった就業先が決まりました。

ライフステージに変化があり、自身の役割をきちんととらえているのにも関わらず転職先からの見え方を過度に気にして、自らの大切なポイントをおざなりにしないようにしていくことをお奨めします。

オススメ転職サイトや転職エージェントに無料登録してみたい方へ転職ナニカラのオススメ転職サイト記事へ