相談者の声

【相談】Kさん30代男性「マネジメントがわからない」

Kさん30代男性
Kさん30代男性
最近、主任職になりマネジメント業務を求められているが、何からやっていいのか、よくわからないです。

回答

話としては、
・最近、主任職になりマネジメント業務を求められている
・何からやっていいのか、わからない
という2点についての相談でした。

結論としては、上長ときちんと話すということになりました。

「最近、主任職になりマネジメント業務を求められている」

まずは、現状の業務内容についてお伺いしました。

彼は、人事系採用管理システムの運用会社に勤めています。
日々、自社開発されたシステムの運用マネジメント業務を
運用担当者として実行しています。
1社に対して何名かのチームを組み、日々顧客である法人からの
問い合わせに対応したり、採用したい人数などを把握をしながら
管理業務を行っています。

最近は、リーダーシップが認められ、課長職の前段階の主任職に昇格。
課長からは、プレイングマネジャーとして活躍することを求められているようです。

メンバーの育成はもちろん、
会社の今期ミッションとしても多くの重要事項があるので、
背中を見せることなども期待されているようです。

「何からやっていいのか、わからない」

業務内容が多岐に渡るようなので、やるべき仕事をあげてもらいました。

・プレイヤーとして自ら顧客の前線に立って対応する
・メンバーの育成、指導
・顧客関係性を向上させて予算UP
・生産性の向上
・残業時間の削減

多くのことが課されていることもあり、
何からやればいいか分かっていない様子でした。

さらに、以下についてお話させていただきました。

例えば、メンバー育成や指導も何を目的としているのか、
生産性向上の生産性は、どのような事を指しているのか?時間なのか?
残業時間についての現状はどれくらいで、どれくらいが目標となっているのか?

つまりは、全体的に目標が定量化されておらず、
漠然とした内容となっているようでした。

すると、本人としても「定量化されている目標はない」とのことで、
全てが漠然としている様子でした。

これでは、目標に焦点が当てづらく、何をやると達成したのかもわかりません。
さらには以下についてお伺いしました。

この色々な目標においての優先順位や期限などは
上長とどのように話していますか?

それについては、上長から降りてきているだけなため、
具体的な話は出来ていないとのことでした。

これでは、何をいつまでにどれくらいやればいいのかが立てられません。
きちんと上長と話をしてみることを提案しました。

今後、彼は上長としての優先順位を把握したり、自分としては
どれが取り組みやすいのか、どこが難しいのか、などコミュニケーションを
取ってみる、ということでした。

今回の件は、悩みのポイントが漠然としている典型でした。
多くは定量化されてないことにより、目標が不明瞭になることで
何をやればいいのかわからなくなってしまうことも多くあります。

目の前のことに数字を入れて、考えてみることをお奨めします。

オススメ転職サイトや転職エージェントに無料登録してみたい方へ転職ナニカラのオススメ転職サイト記事へ