相談者の声

【相談】Sさん20代男性「会社の人事評価制度に納得がいかない」

Sさん20代男性
Sさん20代男性
人事評価が成果主義になっているのにも関わらず、行動も見られてマイナス評価になる。もっと実力主義の会社に転職するか、会社の人事評価制度が変わってほしい

回答

話としては、
・成果主義と言われているが、行動評価で査定が下がっている
・転職か、会社の人事評価制度改定のどちらかを望んでいる
という2点についての相談でした。

結論としては、現職で上司に提案するということになりました。

「成果主義と言われているが、行動評価で査定が下がっている」

まずは、彼に仕事内容についてお伺いしました。

彼は、転職エージェントにてCAと呼ばれるキャリアアドバイザーをされています。
求職者に対して面談を行い、ニーズを把握して会社が持っている求人をご案内します。
時に履歴書や職務経歴書の添削を行ったり、面接トレーニングを通じて求職者を内定へと導きます。

基本的には成果主義と言われ、求職者を内定させ、入社させた数が最も評価されるとし、
前期は多くの方を内定へと導くことが出来ました。
楽しみにしていた上長との評価面談を迎え、評価を見ていると、成果については評価できるが、行動としてはマイナス。という評価を見たようで、それについて納得がいっていない様子でした。

明らかに周りに比べて結果を出している状態にも関わらず、行動が…という理由で評価が下がっていることに腹を立てていらっしゃるようです。

実際にどのような行動でマイナスになっているのかをお伺いしました。

彼の上長曰く、面談した温度感の高い求職者に今すぐに紹介したいため、
法人営業担当に強く当たっていて、法人営業の仕事を考えずに仕事依頼などをしている様子が散見されているようです。彼としては、それは仕事の延長なので致し方ない、スピードがとても大切だ、と考えているにも関わらず法人営業からの不満で上長が左右されているような気もしているのが気にくわない様子でした。

法人営業や上長のお話を直接お伺いしていないので、本当の気持ちはわかりませんが
チームワーク面での改善が多少あったのではないか…ということをお知らせすると、
それについては「今度改善したいと思っている」ということはおっしゃっていました。

「転職か会社の人事評価制度改定のどちらかを望んでいる」

こちらについても意図などをお伺いしました。

前期の査定結果についても、納得はいっていない様子でしたが、
とにかく「成果主義」を謳っているにも関わらず、行動評価が優先される制度自体が問題なのではないか?ということに納得がいっていないようです。

転職すると、そのようなことが解決されるのか?という質問を著者にいただきましたので、
以下を答えました。

限りなく、能力主義かつ成果主義の会社は一定数あります。インセンティブとして+αで給与が上下する会社もあります。ですが、Sさんにとって中期的に考えてその「評価制度」のみで考えるのではなく、きちんと自身のスキルとやりたいことなどを考えて、転職するのが良いのではないでしょうか。

先にお話しされたように、制度自体がわかりにくいところもあるようで、まずはその制度の理解をきちんとしたいとのことで上長や人事の方に説明を求めてみる、ということに話がまとまりました。
その後、必要に応じて提案などもしてみるようです。

このように、評価が納得いかない、ということはよくありますが、あくまでも評価するのは
自分ではなく、周りです。その点は変えようがない事実であります。
その上で、明らかにおかしいと感じることなどがあれば、一度提案をしたり、説明を求めたりすることで距離が縮まっていき、過度に気にしないで済むことになるかもしれません。
評価を意識することは決して悪いことではありません。それだけ本気だということだからです。

今一度、自らの評価を見直し、少しでも納得できるものになるのか、を考えて転職するのみならず、現職への改善提案などをしてみることもお奨めです。

オススメ転職サイトや転職エージェントに無料登録してみたい方へ転職ナニカラのオススメ転職サイト記事へ