転職ナニカラ
  • プロフィール
  • はじめに
  • 転職活動は、何から考えればいいのか?
  • 本当にオススメする転職サイトや転職エージェント
  • 無料オンライン相談【キャリア、転職、社会人、人間関係等】
相談者の声

【相談】Oさん30代女性 「Webデザイナーが嫌になった。ディレクターをやりたい」

2019年11月7日 ownerY
転職ナニカラ
回答 話としては、 ・Webデザイナーではなく、Webディレクターをやりたいと感じている ・上流の仕事をしたい という2点の …
キャリアの考え方

キャリアカウンセリングの定義とは何か?

2019年11月5日 ownerY
転職ナニカラ
転職エージェントや転職サイトから、 「キャリアカウンセリング」の申し込みができることがございます。 著者もキャリアカウンセラーですから「キャリアカウンセリング」という言葉は身近 …
相談者の声

【相談】Kさん30代女性 「給料が成果に対して上がらない。会社にむかついている。」

2019年11月2日 ownerY
転職ナニカラ
回答 話としては、 ・営業で成果をあげているのにも関わらず、昇給がない ・会社には憤りを感じている という2点の相談でした。 …
キャリアの考え方

面接での評価ポイントと、具体的な質問について

2019年10月30日 ownerY
転職ナニカラ
以前、「採用面接の採用側の目的と求職者の心構えについて」として 採用側の目的について書きました。 今回は具体的にその面接でを通じてどのような評定ポイントを持って採用側が取り …
相談者の声

【相談】Oさん20代男性「小さな会社で何でも屋になっている。飽きてきている」

2019年10月27日 ownerY
転職ナニカラ
回答 話としては、 ・広報担当者がWebディレクターなどいろいろな職種をしている ・何となく飽きてきている という2点につい …
キャリアの考え方

採用側の目的と求職者の心構えについて

2019年10月23日 ownerY
転職ナニカラ
自己分析もそこそこに、面接にたどり着いたとして、 どんな心構えで面接を受ければいいのか…と悩む方は多くいらっしゃいます。 今回は、面接時の互いの気にしている点を理解しながら …
相談者の声

【相談】Iさん20代男性「これからの自分にどの職種が向いているか、わからない」

2019年10月20日 ownerY
転職ナニカラ
回答 話としては、 ・現在はWebディレクターをしていて、企画営業職も兼務している ・今後どのような職種が良いのか考えている  …
キャリアの考え方

転職先への応募書類の目的

2019年10月17日 ownerY
転職ナニカラ
以前、履歴書・職務経歴書を書くための自分の経験整理ということで 経験を整理するためのキーワードを書きましたが、 今回はそもそも転職先への応募書類の目的について簡単に書きたいと思 …
相談者の声

【相談】Tさん20代男性「芸能関連の仕事がしたい。今の職に未来を感じていない」

2019年10月14日 ownerY
転職ナニカラ
回答 話としては、 ・現在の営業職に未来がないと思っている ・俳優業に挑戦したいと思っている という2点についての相談でした …
キャリアの考え方

履歴書・職務経歴書を書くのに役立つキーワードとは?

2019年10月12日 ownerY
転職ナニカラ
転職者の方が企業に応募する際には、「履歴書」「職務経歴書」が必要になります。 今回は、それら書類を書く際に役に立ちそうな「キーワード」の紹 …
  • 1
  • ...
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
キャリアの考え方

自分の環境状況を把握するにはどのような事を考えればいいのか?[家庭編]

2023年2月3日 ownerY
転職ナニカラ
以前、自らの希望年収をについての考え方の記事を書きました。 お蔭様でその記事は多くの方に見ていただくことが出来ました。 今回は、別の …
キャリアの考え方

自分の環境状況を把握するにはどのような事を考えればいいのか?[経済状況編]

2023年2月1日 ownerY
転職ナニカラ
以前、自らの希望年収についての考え方を書きました。 お蔭様でその記事は多くの方に見ていただくことが出来ました。 コストという観点で必 …
キャリアの考え方

「人間関係の悩み」で転職を繰り返さないためのヒント

2023年1月31日 ownerY
転職ナニカラ
転職したくなった理由でTOP1・2を争うもの、それは「人間関係の悩み」です。 エージェントが取るアンケートで特に女性はその理由が多いとのこ …
キャリアの考え方

興味を持てる職種を見つけるための手掛かり

2023年1月30日 ownerY
転職ナニカラ
以前、転職において業界・業種をどのように絞っていくのかについて書きました。 今回は職種について書いてみたいと思います。 近年、業種に限らず職種も「好きなことをやる」という論 …
キャリアの考え方

自らの失敗体験を振り返ってみることの重要性

2023年1月29日 ownerY
転職ナニカラ
以前、成功体験を振り返ってみることの重要性について書きました。 今回は逆に失敗体験を振り返ってみることの重要性について書きたいと思います。 失敗体験を振り返る重要性は、自ら …
キャリアの考え方

自らの成功体験を振り返ってみることの重要性

2023年1月27日 ownerY
転職ナニカラ
今回は、成功体験を振り返る重要性について書いてみたいと思います。 ここではよく就業先の上司が言いそうな「成功体験に縛られるな!!」 「過去に引っ張られるな!!」というのはお …
キャリアの考え方

職業選択に影響を及ぼす要因を考える。というクルンボルツの理論。

2023年1月25日 ownerY
転職ナニカラ
キャリアカウンセラーの役割として、 「転職させる・させてくれる人」というのは間違っています。 同様に似ていますが「人と職業のマッチン …
キャリアの考え方

自らの「転機」から今後の人生を考えてみる。というシュロスバーグ理論

2023年1月24日 ownerY
転職ナニカラ
転職先やこれからの人生を考える際に自らの「転機」を振り返って考えを深めていく理論もあります。それを提唱していたのがシュロスバーグの理論です。 …
キャリアの考え方

自身の年齢・役割からキャリアをスーパーの理論から考える。

2023年1月22日 ownerY
転職ナニカラ
自分自身の年齢や役割からやりたいこと・やるべきことを理論から考えることもあります。 その1つにスーパーが提唱した発達理論があります。  …
キャリアの考え方

自らはそもそも何に興味があるのか?を理論から考える[ホランド理論]

2023年1月21日 ownerY
転職ナニカラ
職種や業界、やりがいなどハッキリしていない場合、 キャリアカウンセリングには理論というものも存在します。 今回は「ホランド理論」を簡 …
next
相談者の声

【相談】Rさん30代女性「社内から無茶な依頼が続いている状況を打破したい」

2023年2月6日 ownerY
転職ナニカラ
回答 話としては、 ・Webデザイナーが社内に1名しかいない ・突発的な制作依頼が多く、コントロール出来ていない という2点 …
相談者の声

【相談】Mさん30代女性「長時間勤務が厳しい。キャリアアップがしたい。」

2023年2月4日 ownerY
転職ナニカラ
回答 話としては、 ・長時間労働のブラック企業で働いている ・将来を考えると働き続けられない ・キャリアを考えて長く働ける環 …
相談者の声

【相談】Mさん20代男性「現職には満足しているが、他社にも興味を持っている」

2023年2月2日 ownerY
転職ナニカラ
回答 話としては、 ・現職には満足している ・何となく他社へ行った自分も考えてみたい という2点についての相談でした。  …
相談者の声

【相談】Oさん30代女性「誰かに評価される環境から抜け出したい」

2023年1月28日 ownerY
転職ナニカラ
回答 話としては ・四半期に1度の評価を受けたくない ・評価されない環境に行きたい という2点の相談でした。 結論から …
相談者の声

【相談】Eさん40代男性 「育児/家事のために定時で退社をしたい。」

2023年1月26日 ownerY
転職ナニカラ
回答 話としては、 ・環境の変化があった ・定時で退社して育児協力をもう少ししたい という2点についてのご相談でした。  …
相談者の声

【相談】Yさん20代男性「上司と合わない。このままなら転職を考えたい」

2023年1月23日 ownerY
転職ナニカラ
回答 話としては、 ・上司とウマが合わない ・上司からの感謝やフィードバックがない ・転職も考えたい という3点についての …
相談者の声

【相談】Aさん30代女性「自宅から近い場所で働きたい。事務職が希望」

2023年1月20日 ownerY
転職ナニカラ
回答 話としては、 ・定時(9時)で始まり、定時(17時)で終わる仕事に就きたい ・通勤時間の短い職場が良い という2点につ …
相談者の声

【相談】Fさん30代男性 「所帯を持ったので今後が不安。順当に給与をあげたいです」

2023年1月19日 ownerY
転職ナニカラ
回答 話としては、 ・所帯を持ち、将来が不安 ・年次によって給与があがる会社 ・安定業界かつ人に関連する職業 という3点に …
相談者の声

【相談】Dさん20代女性「大手企業でWebマーケティングに挑戦したい」

2023年1月17日 ownerY
転職ナニカラ
回答 話としては、 ・大手企業に転職をしたい ・webマーケティングのキャリアを積みたい という2点についてのご相談でした。 …
相談者の声

【相談】Sさん30代男性「他社から見た自分の価値がわからない」

2023年1月16日 ownerY
転職ナニカラ
回答 話としては、 ・市場(周り)からの自分の価値がわからない ・以前転職活動をしていた という2点についてのご相談でした。 …
next
役立つWEBサイト・本

公的機関の求人情報検索サイト集

2023年2月5日 ownerY
転職ナニカラ
今回は、毛色を変えて公的機関の求人情報サイトのリンクを紹介したいと思います。 沢山求人情報を提供されていますので、公的機関の安心感から入りたい方は、 以下を参考にしてくださ …
役立つWEBサイト・本

転職ナニカラへの相談(ココナラ)

2021年3月16日 ownerY
転職ナニカラ
この度、当ブログ著者「キャリコン@転職ナニカラ」に 直接相談するプランをテストリリースさせていただきました。 元々、相談者の紹介などを通じて 多くの若手社会人を中 …
役立つWEBサイト・本

有効求人倍率の変化について(2021年)

2021年3月13日 ownerY
転職ナニカラ
今回は、昨今の有効求人倍率の変化について少し書いていきたいと思います。 まずは、以下の表をご覧ください。 ※一般職業紹介状況(職業安定業務統計)|厚生労働省 求人倍率 …
役立つWEBサイト・本

【仕事で役立つ本】経営にオススメの本

2020年2月15日 ownerY
転職ナニカラ
経営に役立つ本は何ですか?とよく聞かれることもあるので、 「経営にオススメの本」として4冊紹介したいと思います。 経営に興味ある方にとっても良いかとは思います。 ドラッガーを …
役立つWEBサイト・本

本当にオススメする転職サイトや転職エージェント

2020年2月5日 ownerY
転職ナニカラ
何からして良いのかわからない転職活動。 この記事では著者が実際に利用してみたオススメする転職サイトやエージェントを紹介します。よろしければ …
役立つWEBサイト・本

ハローワークのサービス充実【2020年】

2020年1月19日 ownerY
転職ナニカラ
2020年1月6日に、ハローワークのシステムとハローワークインターネットサービスが 新しくなったようです。 変更点は以下のようです。 ①サイトリニューアル スマホや …
役立つWEBサイト・本

【仕事で役立つ本】営業職にオススメの本

2019年11月27日 ownerY
転職ナニカラ
営業職に役立つ本は何ですか?とよく聞かれることもあるので、 「営業職にオススメの本」として4冊紹介したいと思います。 雑談力があがる話し方 よくテレビにも出演されている斎藤氏 …
役立つWEBサイト・本

【仕事で役立つ本】マーケティング系でオススメの本

2019年9月28日 ownerY
転職ナニカラ
マーケティングで役立つ本は何ですか?とよく聞かれることもあるので、 「マーケティング系でオススメの本」として4冊紹介したいと思います。  …
役立つWEBサイト・本

【仕事で役立つ本】リーダー・マネジャーにオススメの本

2019年9月11日 ownerY
転職ナニカラ
リーダー・マネジャーに役立つ本は何ですか?とよく聞かれることもあるので、 「リーダー・マネジャーにオススメの本」として7冊紹介したいと思い …
役立つWEBサイト・本

【仕事で役立つ本】社会人・ビジネスマンにオススメの本

2019年8月4日 ownerY
転職ナニカラ
転職・就職に役立つ本は何ですか?とよく聞かれることもあるので、 「社会人・ビジネスマンにオススメの本」として4冊紹介したいと思います。  …
プロキャリアカウンセラー
キャリコン
ベンチャー企業にて役員を勤める傍ら、 国家資格保持のキャリアカウンセラー。
\ Follow me /
カテゴリー
  • キャリアの考え方
  • 役立つWEBサイト・本
  • 相談者の声
  • 転職ナニカラ
人気記事
  • 1

    無料オンライン相談【キャリア、転職、社会人、人間関係等】

  • 2

    外的キャリアと内的キャリアの違いとは?

  • 3

    転職先に求める環境を明らかにしていく、シンプルな方法

  • 4

    キャリアアドバイザーとキャリアコンサルタントの違い

アーカイブ
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
スポンサーリンク
プライバシーポリシー 問い合わせ 2019–2025  転職ナニカラ